今月のワークイベント開催レポート:【端材で時計づくり】

皆さま、こんにちは!
WHALEHOUSEでは毎月、お客様向けにワークイベントを開催しています。 今月のテーマは【端材で時計づくり】! 住まいづくりの過程で出た木材の端材を使って、世界にひとつだけの時計づくりを楽しんでいただきました。

端材の魅力を活かした土台づくり

今回使ったのは、住まいの建築時に出た木材の端材たち。
参考デザインの写真を見ながら、丸や四角、格子型など、さまざまな形の中からお好きなものを選んでいただきました。
木の質感や木目がそのまま活かされていて、ひとつとして同じものはありません。
土台選びの時点で「これがいい!」「どんな仕上がりになるかな?」とワクワクが止まりません♪

手を動かして、自分らしいデザインに

時計の文字盤や飾りも、お好みに合わせて自由にアレンジ。
スタンプで数字を入れたり、ペイントで色をつけたり、
ドライフラワーやカラフルなパーツを貼りつけたりと、思い思いのデザインに仕上げていきました。
お子さまも一緒に作業され、あちこちで笑顔があふれる、にぎやかな時間となりました。

完成した作品はどれも個性豊か!

出来上がった時計たちは、どれも個性あふれる素敵な仕上がりに。
「おしゃれにできた!」「家のどこに飾ろうかな」といった声が聞こえ、皆さまの満足そうな表情がとても印象的でした。
暮らしの中で、時を刻む大切なインテリア。
そんなアイテムを自分の手で作る体験は、きっと思い出にも残るはずです。

今回もご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
次回のワークイベントは【端材をつかって矢車をつくろう】です!
皆様のご予約お待ちしています♪

4/26ワークイベント予約

家づくりのこと 」のおすすめ記事

PAGE TOP