神戸の注文住宅を考えている方へ!洗面所の収納についてご紹介します!

みなさんは洗面所の収納について考えたことはありますか?
「家族の生活スタイルにあわせて洗面所の収納を考えたい」と思われる方は、一度洗面所の収納の配置を意識してみるといいでしょう。
今回は、生活スタイルに合わせた洗面所の収納の配置と、収納の広さや素材などのポイントを解説します。

 

□洗面所の収納の配置の種類

 

洗面所の収納の配置は、大きく3種類あります。
それでは収納のレイアウトのタイプを3種類ご紹介します。

 

*クローズタイプ

 

クローズタイプは、引き出しになっている種類の収納です。
容量が大きいので、洗面所に置いておくものがたくさんあるというご家庭におすすめです。
また、外から中身が見えないので、人が訪問したときに見られたくないようなものを収納するのに適していると言えます。
収納量の多さなど機能的な面にフォーカスを当てたタイプの収納です。

*オープンタイプ(上)

 

オープンタイプはクローズタイプと違い、魅せるための収納と言えます。
観葉植物やかわいい置物など、おしゃれな空間を作るためのアイテムを置くために利用できます。
また、毎回扉を開ける必要がなく、簡単に取り出せて便利という点もメリットでしょう。

*オープンタイプ(下)

 

同じオープンタイプの収納でも、下部に配置されている収納は少し意味合いが変わってきます。
上部に設置するタイプに比べてあまり目立たないので、魅せるための収納ではありません。
収納したものをあまり目につかないようにできる点と、取り出しが容易である点の両方を兼ね備えたタイプの収納と言えます。

□収納の広さや素材などのポイント

 

洗面所の収納の広さについて考えたことはありますか?
家を建てた人に実際に聞いたアンケートを見ると、自宅の洗面所の広さに満足している人は全体の半分にも満たないのです。
満足していないと答えた人の多くは、収納のスペースが足りないという意見を持っています。

例えば、女性が複数いる家庭を想像してみてください。
化粧品などで洗面所の収納があふれてしまう家庭もあるのではないでしょうか。
このように、収納のスペースは少し大きめに確保しておくと良いようです。
また、洗面所は湿気が高い場所です。
そのため、湿気に強いポリプロピレン素材は洗面所の収納の素材として適しています。

□まとめ

 

今回は、洗面の収納の3つの配置タイプをご紹介し、収納の広さや素材についてのポイントを解説しました。
それぞれのご家族の生活スタイルに合わせて、収納のレイアウトを考えてみるのがいいですね。
家族全員が快適に使える洗面所にするために、どのようなタイプの収納があるのか押さえておきましょう。

家づくりのこと 」のおすすめ記事

PAGE TOP