-
スタッフブログ
ドライフラワーでクリスマスリースを作ろう イベントレポート
先日、「ドライフラワーでクリスマスリースを作ろう」のイベントを、開催いたしました! まずは、今回のスタッフ先生が流れの説明をさせて頂きました☆ 最初にドライフラワーを作りたい花を選んで頂き、ドライフラ […]
staff-blog
スタッフブログ
先日、「ドライフラワーでクリスマスリースを作ろう」のイベントを、開催いたしました! まずは、今回のスタッフ先生が流れの説明をさせて頂きました☆ 最初にドライフラワーを作りたい花を選んで頂き、ドライフラ […]
スタッフブログ
吹付断熱工事の後の気密測定の写真です。 今回の測定ではC値=0.34(写真では0.3)を記録し、高気密住宅と呼べる数値が出ました。 高気密とは目には見えないものですが、実際 […]
スタッフブログ
毎日使うキッチンの床は見えない油汚れが蓄積されて、黒ずみになってしまったりします? 毎日拭けなくても、2週間に1度ぐらいでも?♀️
スタッフブログ
昨日土台敷きの写真をアップしましたが、その前日に足場を組立ててます。 足場は最後には撤去し、形として残りませんがどのような住宅をつくるにも必ず必要になります。 不安定な高所で作業をする足場 […]
スタッフブログ
木工事のスタートとなる土台敷きの写真です。 鉄筋コンクリート造の基礎と木造がここで一体化します。 SE構法では多くの部材を用いますが、どれも優れた耐震性能を有するには欠かせない物になります […]
スタッフブログ
WHALEHOUSEのパンフレット(CONSEPT BOOK)をリニューアルしました☺ 内容も分かりやすく楽しく読んで頂けるものに仕上がりました!是非ご覧になってなってみて下さい。 内容の1部をチラっ […]
スタッフブログ
設計させて頂いているお家の建て方でした♪ すごく眺望の良い敷地で、最大限にその眺望を生かす為、かなり複雑な構造だったので、前日からドキドキしていました^_^ 1日で小屋組まではいけませんでしたが、ほと […]
スタッフブログ
11月のワークイベントの「ドライフラワーでクリスマスリースを作ろう」の試作品を作りました。 最初にドライフラワーにしたい花を少し茎を残した状態で切って茎の所から針金を通します✿ リースの土台に針金を巻 […]
スタッフブログ
前にオキシクリーンでの床のお掃除をご紹介しましたが、今回は『ウタマロ』を使った床のお掃除方法をご紹介します☺︎ 手順は至ってシンプル✨水拭きではここまでスッキリしないので是非試してみて […]
スタッフブログ
先日、代表の彦坂がメディア取材を受けさせて頂き「KENJYA GLOBAL」に掲載されました。 WHALEHOUSEへの思いや考えをお話させて頂いているので皆さん是非ご覧になってみて下さい。 KENJ […]
スタッフブログ
先日、「木でマグネットを作ろう」のイベントを、開催いたしました! まずは、今回のスタッフ先生が流れの説明をさせて頂きました☆ まずは、どんな物を作りたいか考えながら土台となる木を選んで頂きスタートです […]
スタッフブログ
先日、上棟時の様子をお客様がドローン撮影して下さりました。 現場の職人さんもWHALEHOUSEスタッフも初めてのドローン撮影にいつもとはまた違う緊張感に包まれ新鮮でした。 良い緊張感は持ちつつも現場 […]