-
スタッフブログ
the farmどきどき訪問in茨木
みなさんこんにちは! 本日は前回の続きで、イワナ釣りを行い美味しいごはんを食べた後、どこに我々が向かったのか! その前に、 弊社では、お客様とのご縁はいつまでも大切に育んでいきたい、そんな想いから「W […]
staff-blog
スタッフブログ
みなさんこんにちは! 本日は前回の続きで、イワナ釣りを行い美味しいごはんを食べた後、どこに我々が向かったのか! その前に、 弊社では、お客様とのご縁はいつまでも大切に育んでいきたい、そんな想いから「W […]
スタッフブログ
みなさんこんにちは! GWも最終日となりましたね。 みなさんはどのようにお過ごしになりましたか? 私はいろいろとありましたが良い休暇となりました。 さて、前回の続き、、、そう。 「イワナ […]
スタッフブログ
みなさんこんにちは! 先日社内イベントで滋賀県へ「流木拾い」に行ってきました! 場所はこちら☞永源寺ダム 車で1時間半程でダムに到着できました♪ 案外 […]
スタッフブログ
先週の話ですが、大阪の造幣局の桜を見に行ってきました。 通り抜けは初めてで想像以上の人の多さに驚きました。 八重桜を始めとして、紅手鞠や黄桜、楊貴妃というような珍しい種類が咲き誇ります。桜の花を愛でる […]
スタッフブログ
先日、HPをリニューアルして、トップページで1回/日クジラくじにチャレンジできるようになっています。 当選確率の設定はもちろんしているものの、思った以上に当たる。私は既に2回当たっています。 幸運にも […]
スタッフブログ
3月は別れの時期です。 暖かくなってきて桜が咲いたり、親戚が高校受験で合格したり良い事もたくさんあるのですが、 たとえ、ご栄転や更なる飛躍のための再出発であったとしても、寂しいものは素直に寂しい。 私 […]
スタッフブログ
娘が学校のテストをよく見せてくれます。 LINEを使って見せてくるところが何とも今時であり、良い点数だけ送っているのではないか説は否めませんが…。 そんな中、密かに面白いのは社会のテストです。兵庫の歴 […]
スタッフブログ
僕はサラリーマン時代に3Sという言葉を学びました。 CS(顧客満足),ES(従業員満足)、SS(株主満足)の3つのS(満足)の事なんですが、 弊社ではCSとESを働く上での判断基準にしています。 今回 […]
スタッフブログ
去年、庭に木を増やそうと思っていつもの若生植木農園に遊びに行った際に綺麗に咲いていたハナカイドウ。 若生さんはすごく人気なので、実際に植えて頂く優先順位は後回しにしてもらっていたら、この子が来た時には […]
スタッフブログ
以前からDIYの一環として、職人さんの苦労や技術を体験を通して知るために、事務所のちょっとした模様替えは自分たちで行っています。 今回は床のヘリンボーン床貼り。 ヘリンボーンとは模様の一種で、開きにし […]
スタッフブログ
飲食店さんをご紹介するのは初めての試みなので、慣れたブロガーさんのようにはいきませんが、 私の大好きな蒲鉾屋さんをご紹介します! もう少しで創業100年を迎えられる”丸八蒲鉾”さんです。 新鮮な鱧とイ […]
スタッフブログ
行ってきましたー!ドラクエ9の世界に! いやー、生のオーケストラを聴くのは非常にいいものですよ。 しかも、席はかなり前の方です。 演奏者の息を吸う音まで聴こえてきます。 え?何の事?という方はバックナ […]