-
スタッフブログ
仕事の合間にちょっと一息
仕事の合間に、同僚と相楽園へ「冬の夕べ庭園鑑賞会」というイベントに行ってきました。 相楽園というのは神戸市中央区にある池泉回遊式庭園を基本とした日本庭園で 元神戸市長の小寺謙吉氏の父、小寺泰次郎氏が1 […]
staff-blog
スタッフブログ
仕事の合間に、同僚と相楽園へ「冬の夕べ庭園鑑賞会」というイベントに行ってきました。 相楽園というのは神戸市中央区にある池泉回遊式庭園を基本とした日本庭園で 元神戸市長の小寺謙吉氏の父、小寺泰次郎氏が1 […]
スタッフブログ
今日は、親子ワークショップ「立体お面で鬼退治」の開催日でした! WHALE HOUSEは家づくりを行う会社でありながら、「モノづくり」を通して、何かを作りあげる喜びやチャレンジする楽しさ、親子で過ごす […]
スタッフブログ
今一番やってみたい事、 それは、ハンググライダー体験です。 もちろん、体験ですからね。 関西でできるのは 京都エアースポーツさん?? 工事中の足場でさえ、何かに捕まらないと歩けない僕ですが、今年中には […]
スタッフブログ
渋滞に巻き込まれてしまっても車内が盛り上がるゲームって何がありますか? 今日ご紹介したいのは、子どもから大人まで家族で楽しめるオススメの車内ゲーム。 運転手も参加できて、道具も必要ないので一度覚えてし […]
スタッフブログ
私がよく見るキャンプを題材にしているサイトで面白い記事があったので一部をご紹介します。 キャンプ経験のある18人の「妻」に本音をヒアリングし、”あるある”なキャンプエピソードが噴出? 家族でキャンプを […]
スタッフブログ
今日、会議で南海トラフ地震が起きたらどうするのか(どうすべきか)議題にあがりました。 家族の安否が確認できたら会社に行く?行かない? 通信機器が使えない場合の社員間での安否の確認方法は? お客様を中心 […]
スタッフブログ
私の周りにはあえて炊飯器を使わずに毎日土鍋でご飯を炊いている人が数人います。 これだけでも、食べる事にこだわりを持って丁寧な暮らしをしていて憧れます。(自分で炊飯器をポチッともしないので怒られますが… […]
スタッフブログ
鉄瓶と急須、違いがある事を皆さんご存知ですか?? 鉄瓶と鉄器の急須は見た目が似ているので、用途も混同してしまいがちですよね。 しかし、実は鉄瓶と急須とでは、そもそも使う目的が異なるんです。 鉄瓶は、「 […]
スタッフブログ
できる男になりたくて、1つくらいロープワークをマスターしようと試みてみた。 調べているとシンプルイズベストな基本結び。その名も、もやい結び。 1:ループを作って先端をループの中に通す 2:先端をロープ […]
スタッフブログ
今日、昔アホな事ばっかりして遊んでいた後輩との冬の思い出を、言葉通り思い出した。 ホームセンターに売っているベニア板をそれっぽいサイズにカットしてもらって、もう使わなくなったスノーボード用のビンディン […]
スタッフブログ
「薪ストーブ」とは、その名の通り、薪を燃やして暖をとる、煙突が付いた暖房器具です。 炎が放つ熱というよりも、ストーブ本体の「輻射熱(放射熱)」や本体の周囲を流れる暖かい空気「対流熱」で室内を暖めます。 […]
スタッフブログ
”薪ストーブの魅力をもっと身近に感じてもらいたい”という想いのもと始まった「WOOD STOVE FES」。 なんと会場には、薪ストーブメーカーが11社集結! 各社の薪ストーブ燃焼の様子や、薪ストーブ […]