工務店によって、省エネに配慮しているデザイン性の高いおしゃれな家の建築・設計が得意、耐震性に優れている家の建築・設計が得意、リフォームを多く手掛けているなどそれぞれに得意分野があります。これまでの注文住宅の実績や施工例写真を見たり、口コミなどを参考にしたりして、神戸の工務店を選びましょう。こちらでは、おしゃれな注文住宅を建てるポイントを、外観・内観別でご紹介いたします。
おしゃれな注文住宅を!外観編

家の外観は、「家の顔」とも呼べる大切なポイントです。住んでいるご家族だけでなく、ご近所の方や家を訪れる方が最初に目にする場所でもあります。
外観のデザインには、コンクリート打ち放しのモダンな雰囲気から、エレガントでクラシカルなデザインまで様々なタイプ・形状があります。注文住宅だからこその自由度を存分に発揮するためにも、外観デザインのポイントを押さえておきましょう。
曲線を意識した外観
優雅な印象や高級感を演出しやすいのが、曲線を意識した外観デザインです。大きな弧を描いたデザインは、ダイナミックさやエレガントさ、柔らかさ、しなやかさを表現することができます。曲線を意識した外観の設計や施工には、高い技術力が必要です。まさに、工務店(建築士や設計士)が表現する最大の見せ場といってもよいでしょう。
直線を意識した外観
直線の使い方や外壁の仕上げ材の組み合わせで個性を演出しやすいのが、直線を意識した外観デザインです。左官材や吹付材を使用してシンプルながらも目を惹く外観もおしゃれですし、石やタイルを使用して高級感を全面的に表現した外観デザインもおすすめです。
曲線と直線の両方を取り入れた外観
塀を曲線的に、そして建物を直線的にデザインすることで、広がりのある印象を与えられ、住宅全体を大きく見せる効果が期待できます。塀と建物で差別化を図ることで、ほかにはないオリジナルの注文住宅を手に入れることが可能です。
上記のほかに、外観に用いる素材の質感も、家全体のイメージを大きく左右します。神戸でおしゃれな注文住宅の建築をお考えでしたら、モダンスタイルやエレガントスタイル、和風スタイルなど家全体のバランスを考慮しながら、理想の住まいを実現しましょう。
おしゃれな注文住宅を!内観編
注文住宅だからこそ叶えられる内観のデザインは、幅広いのが特徴です。おしゃれな内観にこだわるのもいいですが、毎日の時間を過ごす家は落ち着く空間であることが最も重要なポイントとなります。一般的に、広々リビングでゆとりのある空間設計は人気があります。
木の素材を活かした内観
木の温もりに包まれた内観は、木ならではのぬくもりのある手触りや風合いを感じることができます。木の質感や素材感をそのまま残した無垢のフローリングは、自然の優しい風合いを楽しむことができ、リラックス空間を演出してくれます。また、ほかのインテリアの邪魔をしないのも魅力です。
白で統一した内観
明るく爽やかなイメージを与える内観デザインです。清潔感のある白のインテリアはガラスとの相性がよく、透明感のある雰囲気を演出できるのが特徴です。一部の壁をガラスで仕上げることで圧迫感をなくし、広がりのある空間に仕上げるのも人気です。
エレガントな内観
流れるような階段やアイアン製の手すりなどを取り入れると、エレガントなスタイルの内観に仕上がります。繊細な装飾をはじめ、柱などの建築的な要素に着目することで、エレガントな雰囲気を家全体に演出することができます。
内観のデザインは、壁・床・天井の素材の質感、インテリアの配色や配置、照明など空間を構成するポイントにも着目して考えましょう。神戸にある工務店・WHALE HOUSEでは、デザインコンテストで受賞した実績があります。神戸を中心に手掛けてきた、これまでの施工例もぜひチェックしてください。
おしゃれかつ耐久性・快適性に優れた家を実現!施工例も要チェックの神戸の工務店・WHALE HOUSE

神戸の工務店・WHALE HOUSEでは、確かな技術・経験・知識を持つ少数精鋭のプロ集団が、お客様の理想の注文住宅を実現いたします。単におしゃれな“なんとなくいい家”ではなく、高い耐久性と快適性を兼ね備えた、自分も住みたいと思える“渾身のいい家”をご提案しています。家づくりに関するセミナーや相談会も随時開催していますので、お気軽にご相談ください。施工例も要チェックです。