【神戸】モデルハウスを見学しよう!体験会でチェックすべきポイント | WHALE HOUSE
WHALEHOUSE
Contents Menu

お電話でのお問い合わせ
(毎週水曜・木曜・祝日定休)

078-242-2777 078-242-2777 LINEでのお問い合わせ right arrow
  • 家づくりコラム

【神戸】モデルハウスを見学しよう!体験会でチェックすべきポイント

モデルハウスの体験会へ参加する際は、「素敵な住まい!」とただ見学するのではなく、マイホームを建てるための参考として家の間取りや造りなどもチェックすることが大切です。こちらでは、モデルハウスの見学会でチェックするべき4つのポイントを解説します。神戸のWHALE HOUSEでは、モデルハウスの見学会を行っていますので、神戸や芦屋で注文住宅の建設をご検討中の方は、ぜひご来場ください。

注文住宅を検討している方におすすめ!モデルハウスの見学でマイホーム計画の参考に

神戸のモデルハウスの見学でチェックすべき4つのポイント

モデルハウスを見学する際は、まず見学先を絞っておきましょう。モデルハウスは様々な業者が施設を展開しているため、目に入ったものすべてを見学していると時間が足りません。モデルハウスを見学する前に、優先的に見たい業者に目星をつけておきましょう。

モデルハウスを見学すると、図面を見るだけではわかりにくい部分をイメージしやすくなります。例えば、部屋の広さや間取りなどがあります。リビングの広さは、図面からイメージしていた広さよりも狭く感じる場合があり、間取りによっても印象は変わります。さらに、各部屋のつながりや家事動線の快適さなども、参考にしていただけます。

ほかにも、キッチンのデザインや形状、トイレやバスルーム、洗面台などの水まわりスペースや設備、玄関まわりの空間も、ぜひご覧ください。

神戸のWHALE HOUSEでは、一級建築士・宅地建物取引士・住宅ローンアドバイザーなどの資格を所有したスタッフが在籍し、注文住宅のご提案を行っています。WHALE HOUSEは、全棟で長期優良住宅の認定を取得していますので安心してご依頼ください。神戸市須磨区にモデルハウスをご用意していますので、ぜひ一度ご見学ください。

神戸でモデルハウスの見学でチェックすべき4つのポイント

神戸のモデルハウスを案内する女性

モデルハウスを見学する際は、4つのポイントをチェックしましょう。

1.担当者の印象

モデルハウス見学はいくつものエリアにわかれていたり、体験プログラムが組まれていたりします。その際に担当者がどのような対応をしているかをチェックしましょう。フォローがスムーズで、注文住宅に対しての知識が豊富な担当者であれば信頼できるでしょう。

2.目に見えないところは質問する

屋根裏や基礎の部分は見えないため判断することができません。質問しなければわからない耐震性や耐久性に関することは、遠慮せず担当者に聞きましょう。質問に対する答えで、見えている範囲以外もこだわっているか、真摯な対応ができる業者かといった見極めができます。

3.生活をイメージする

見学したモデルハウスで生活する様子をイメージしましょう。キッチンに立って料理をするシーンを想像します。お風呂なども実際に中に入るとイメージしやすいでしょう。想像すると、ここの使い勝手がよくないなど気づくポイントが出てきます。生活に支障がないか確認しておきましょう。ご家族と話し合いながら見学することをおすすめします。

4.購入価格

購入価格は非常に重要です。特に契約の初期は、土地や建物の価格だけでなく諸経費についても考慮に入れながら、おおよその総額を把握しておきましょう。

神戸のWHALE HOUSEでは、モデルハウス体験を受け付けています。神戸や芦屋周辺で注文住宅を検討されている方は、ぜひWHALE HOUSEのモデルハウス体験をご利用ください。

神戸のWHALE HOUSEでは注文住宅のモデルハウス体験を受付中!

マイホームとして注文住宅を建てると決めたとき、最初にモデルハウスの見学を考える方は多くいらっしゃいます。モデルハウスを見学することで、間取りや広さ、雰囲気はもちろん、使い勝手のよさもイメージしやすく、理想の住まいを手に入れるための参考になります。
神戸のWHALE HOUSEでは、モデルハウス体験を行っています。神戸、芦屋、西宮でこだわりを持った注文住宅を検討している方は、ぜひWHALE HOUSEにご相談ください。最新のライフスタイルに加え、アイデアや設備のご提案も可能です。

家づくりコラムの最新記事

WHALEHOUSE