【神戸】省エネ注文住宅の法律やメリット 平屋でもできる快適な暮らし | WHALE HOUSE
WHALEHOUSE
Contents Menu

お電話でのお問い合わせ
(毎週水曜・木曜・祝日定休)

078-242-2777 078-242-2777 LINEでのお問い合わせ right arrow
  • ZEH家づくりコラム

【神戸】省エネ注文住宅の法律やメリット 平屋でもできる快適な暮らし

神戸で注文住宅をご検討の方の中には、省エネ住宅を候補に入れている方も多いかと思います。こちらでは、建築物省エネ法や快適なZEHについて、省エネ住宅のメリットを紹介します。特に、ZEHは政府も建設を後押ししており、エネルギー的に自立している住宅です。ここ数年は、台風などによる停電でも注目されています。

平屋でも注文住宅であれば省エネ効果を上げることは可能ですので、神戸で省エネの注文住宅を建てたいという方は、ぜひ参考にしてください。

省エネの注文住宅で地球にも家計にも優しい快適な家に!建築物省エネ法とは

煙突から四つ葉のクローバーが咲いた家の置物

省エネ住宅には、国土交通省の「建築物省エネ法」という基準があり、建築物の省エネ性能の基準、計算方法、手続きなどについて定められています。

建築物省エネ法では、戸建て住宅に対して、

  • 壁や窓といった開口部の熱の逃げやすさ
  • 設備機器(暖冷房、換気、照明、給湯など)の一次エネルギー消費量

などに基準があります(努力義務)。

2021年4月からは設計者である建築士から施主様に対しての省エネ性能に関する説明が義務付けられ、工事着工前に住宅が省エネ基準に適合しているか、書面で説明する必要があります。また、300平方メートル以上の住宅を新築する場合、省エネ計画の届け出が必要です。建築物省エネ法に即した注文住宅は省エネ効果が高く、快適な暮らしが手に入ります。

エネルギーをプラマイゼロに!省エネ住宅のZEHで快適生活

家の置物とZEH

ZEHとは、高断熱・省エネ・創電を3つの軸とした住宅で、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスともいわれます。

高断熱

住宅の断熱性を上げることで、エネルギーを極力減らします。

省エネ

冷暖房・換気・照明・給湯で高性能な設備を用いて、エネルギーを上手に使います。

創電

太陽光発電や蓄電池、エネファーム(家庭で使う電気とお湯を一緒に作り出す 「家庭用燃料電池コージェネレーションシステム」の愛称)を使い、エネルギーを創ります。

ZEHは上述した方法によって住宅で創った電力を消費し、エネルギーの消費量をゼロにして、エネルギー的に自立させています。省エネの注文住宅で快適な生活を送るためには、ZEHは重要な選択肢になります。

神戸で省エネ住宅を建てたい!平屋でもできる省エネ住宅のメリット

省エネで注文住宅を建てるメリットは多いです。まず、環境面に優しく、断熱性や気密性が高いので、光熱費を抑えられる点です。また、省エネ住宅には、税金の優遇や補助金があるのも嬉しいところです。そして、省エネ住宅は外気温の影響をあまり受けません。

その結果、部屋間の寒暖差が小さく、ヒートショックの危険性が軽減できます。それに加えて、24時間換気システムの設置が義務付けられていることから、結露やカビも発生しにくく、快適な生活が送れます。

神戸で平屋の省エネ住宅をお考えの場合、2階建てより断熱性能が低くなりがちですが、性能の高い断熱材を用いたり、太陽光発電のパネルの面積を大きく取ったりすることで、省エネ性能を上げることができます。一度WHALE HOUSEにご相談ください。

神戸で理想の省エネ注文住宅を建てて快適な生活を実現させよう!

神戸で注文住宅を希望される方に、省エネ住宅の法律やメリットについて紹介しました。省エネ住宅は家計にも環境にもいいだけではなく、補助金もあります。特に、ZEHは創った電力と消費する電力をプラマイゼロにできるため、おすすめです。また、省エネ住宅は2階建て以上の住宅だけではなく、平屋でも可能です。

神戸で住宅の建設をお考えでしたら、省エネ効果が高い注文住宅を数多く手掛けてきた、実績豊富なWHALE HOUSEにご相談ください。平屋の建設についても相談に応じます。

ZEHの最新記事

WHALEHOUSE