換気計画 | WHALE HOUSE
WHALEHOUSE
Contents Menu

お電話でのお問い合わせ
(毎週水曜・木曜・祝日定休)

078-242-2777 078-242-2777 LINEでのお問い合わせ right arrow

換気計画

ventilation

換気計画

正しい換気計画の重要性

正しい換気計画は、快適で健康的な住環境を維持するために重要です。換気が適切に行われないと、湿気やカビ、ホコリなどの問題が発生します。気密性が高い現代住宅では、換気計画が不十分だと室内の空気がこもり、快適さや健康を損なう恐れがあります。
適切な換気計画により、必要な換気量を確保し、エネルギー効率も向上させることができます。また、換気設備の配置を最適化することで、家全体の空気の流れがスムーズになり、快適で清潔な空間を作り出すことができます。

健康を守る正しい
換気計画のキホン

空気の通り道はあえて作りだすもの
Reason.01
空気の通り道はあえて作りだすもの

空気の通り道はあえて作りだすもの

日本には四季があり、それぞれ異なる風情を楽しむことができますが、気候は安定せず、特に「蒸し暑い夏」と「乾燥して氷点下になる冬」は私たちの生活に大きな影響を与えます。

こうした厳しい環境下では、外の空気を遮断して、エアコンで快適に過ごしたいという気持ちが強くなります。しかし、実際に快適な室内環境を作り出すために重要なのは、エアコンではなく「換気計画」であることを忘れてはいけません。

24時間換気システムの落とし穴
Reason.02
24時間換気システムの落とし穴

24時間換気システムの落とし穴

建築基準法の改正により、新築住宅には換気回数0.5回/h以上の機械換気設備(24時間換気システム)の設置が義務付けられました。住宅の気密性が向上したことで、住みやすさと引き換えにシックハウスや結露といった問題が発生し、これが大きな要因とされています。

ただし、24時間換気システムの設置に関する細かな基準はなく、換気回数や居室ごとの設備設置は確認されていますが、施工後に換気量を検証することはありません。そのため、家全体の換気が適切に行われているかは設計者や施工会社に依存しており、曖昧な部分が残っています。

計画通りに行なわれない計画換気
Reason.03
計画通りに行なわれない計画換気

計画通りに行なわれない計画換気

新築住宅でも結露やホコリが発生する原因は、換気不足にあります。換気設備が正しく使用されていない場合、効果が発揮できず、湿気や臭気が広がることがあります。また、気密性能が低い住宅では、換気設備の役割が十分に果たされず、隙間風で換気が行われるため、計画的な換気ができません。

さらに、給気口と排気口の設置位置や環境によって、換気がうまく行われないこともあります。近すぎる設置位置は、計画通りの換気を妨げる原因となります。

正しい換気で健康な暮らしを実現する
24時間換気

アクアフォームNEO

第一種換気
Panasonic気調システム

換気による熱エネルギーを回収し、取り入れた新鮮な外気に回収した熱エネルギーをのせて室内に返します。省エネ性能が高く、冷暖房にかかる電気代の大幅削減が可能です。メンテナンスも簡単で、フィルターの汚れは掃除機で簡単に吸い取れます。

第一種換気
Panasonic気調システムの特徴

Features
Point. 1

室温が1年中快適に

冬は室内の暖かさ、夏は室内の涼しさに近づけて換気します。室温をほとんど変えないので快適です。

Point. 2

優れた省エネ性能

熱ロスが少ないため、室内の快適温度が損なわれにくく、優れた省エネ性能を実現。
冷暖房にかかる電気代の大幅削減につながります。

性能へのこだわり一覧に戻る arrow
モデルハウス

モデルハウス

model house

View More
WHALEHOUSE