俺の空「アウトドアを楽しめる家」 | WHALE HOUSE
WHALEHOUSE
Contents Menu

お電話でのお問い合わせ
(毎週水曜・木曜・祝日定休)

078-242-2777 078-242-2777 LINEでのお問い合わせ right arrow
Case 011

俺の空「アウトドアを楽しめる家」

建築面積
72.55㎡(21.94坪)
延床面積
112.54㎡(34.04坪)

空を切り取ったような空間が欲しい、と言うお施主様の強いご希望から出来上がったお家は、外と内の空間をほど良く繋げ、プライバシーは確保しつつも陽の光も沢山取り込め、SE構法ならではの開放的な空間に仕上がりました。
表から見えないテラスから上を見上げると、コンセプトでもある「空」だけが切り取られて見えるようになっている。空の変化を眺めながらのんびりとした時間を過ごす事のできるこの場所はお施主様の1番のお気に入り。
外構にも沢山のこだわりが詰まっており、駐車場からのアプローチは、公園の遊歩道のような身近に自然を感じられるような空間を演出。
玄関前の階段に枕木を使い、周りの芝生はお施主様によって丁寧に敷き詰められたもの。
内装の床材には、全てお施主様のお好きなブラックチェリー材を使用。
外と内全てにこだわりと温もりの詰まった素敵なお家が完成しました。

シンプルな中にも温かみのある玄関

玄関に入った正面にある階段は、開放感や家族の気配が感じられやすいオープンスタイルに。

お気に入りの造作カウンターのあるダイニングキッチン

お施主様のこだわりの1つであるブラックチェリー材を使った造作カウンター。
カウンターに合わせて椅子もブラックチェリー材を使ったもので統一感を。
キッチン側のカウンター下には、外から見えない収納スペースを確保する事でスッキリしたダイニングキッチンを演出。
カウンター上の真鍮のペンダントライトがほど良いアクセントになっている。

キッチン奥のパントリー

オープンスタイルのダイニングキッチンは、キッチン奥にパントリーを設けることにより収納が充実し、片付けがしやすくすっきりとした空間に。

地窓のあるリビング

リビングは天井が高く、高い所で3.5mある。
天井に間接照明を照らし、空間の変化を強調させている。
地窓から、アプローチの植栽が見える事でリビングとアプローチが一つの空間に。

多目的用途のフリースペース

リビング横のフリースペースは建具を開け放すことで、大空間に。
建具を閉めれば1つの部屋として使えるので、使用用途の幅が広がる。

お施主様お気に入りのテラス

ダイニングから繋がるテラスは隣家から見えないよう、工夫されている。
プライバシーが確保されているため、BBQをしたり、チェアに座ってくつろいだりと、家に居ても
アウトドアな雰囲気を楽しむことができる。

こだわりの造作キャビネットのある洗面台

カウンター置き型の洗面台とサイドキャビネットは造作で。
床材に合わせて、全てブラックチェリー材を使用。

お気に入りの小物に囲まれたトイレ

グレーのアクセントクロスに、お気に入りのペンダントライト、小物や絵画でトイレ空間を演出。

落着きのある主寝室

床は、ウールカーペット。建具と天井のラインを揃える事でスッキリした空間に。
天井を見上げた時に光源の眩しさを感じないよう、間接照明の位置を配慮し、柔らかく雰囲気のある空間を演出。

WHALEHOUSE